2025.03.30
トピックス受験生
令和6年度親子で参加するキャンパスツアーを開催しました
令和7年3月30日(日)に本学の大学開放事業の一環として『親子で参加するキャンパスツアー』を開催し、中学生・高校生とその保護者、約250名の方に参加いただき、大変盛況のうちに終了しました。
本イベントは、中学生や高校生のみならず、保護者にも宮崎大学工学部の教育・研究、学生生活など大学進学に関する悩みや疑問、不安を解消するために実施しており、ご来場いただいた方々からのアンケート結果において、宮崎大学の様子がよく分かったか?、工学部について非常に関心が湧いたか?、子ども又は生徒に工学系の大学を勧めたいか?、子ども又は生徒に宮崎大学工学部の進学を勧めたくなったか?などの質問項目に対して多くの好評価をいただきました。
ミヤダイ工学塾 保護者のためのオープンキャンパス専用ページはこちら

イベントの様子
工学部紹介
全体説明会では鈴木工学部長から来場者に対して工学部の魅力を熱く語られました。その後、田村教授より親子で知ってもらいたい話をされました。


各プログラム紹介(ショートプレゼン)
各プログラム紹介(ショートプレゼン)ではプログラムを代表する教員が特色あるプログラムの教育や研究、就職先などについて説明されました。






ラボツアー
ラボツアーでは参加者が希望するプログラムの研究室を見学いただき、各先生方によるプログラムの特色ある実験や装置の体験、実験機器の紹介等が行われました。
化学生命プログラム


土木環境プログラム


半導体サイエンスプログラム


電気電子システムプログラム

機械知能プログラム


情報通信プログラム


宮崎大学工学部では多くの皆様に工学部に興味を持ってもらえるよう、今後もこのようなイベントを行って参ります。