
2021.12.22
新型コロナウイルス「ラムダ株」に関する研究成果が発表されました
研究

2021.11.29
科学雑誌「Nature」オンライン版で公開! 新型コロナウイルス「デルタ株」に関する研究成果が発表されました。
研究

2021.11.12
新種の造礁サンゴに「ヒュウガパリカメノコキクメイシ」と命名! ~日向灘に由来した宮崎県にちなんだ名前に~
研究

2021.11.08
宮崎大学 産業動物防疫リサーチセンター・農学部獣医学科 乗峰潤三教授、獣医学科 三苫修也研究員らと、英国のパーブライト研究所の研究者らが共同研究で、細胞性免疫が認識する口蹄疫ウイルスの部位を新たに同定
研究

2020.12.21
井口准教授(畜産草地科学科)の研究成果が国際誌(IF=5.897)に掲載されました
研究

2020.01.16
論文掲載のお知らせ『Nature Communications』
研究

2019.08.28
海洋生物環境学科の学生の論文がPeerJ(IF2.3)にアクセプトされました
研究

2019.07.24
論文掲載のお知らせ『PLOS ONE』
研究