お知らせ一覧

2025.03.27
宮崎大学工学部教員の研究紹介を掲載しました
研究
2024.11.26
荒木特別教授と松林さん(M1)が国際会議PVSEC-35にて初W受賞の快挙
受賞・表彰研究
2024.10.24
宮崎大学工学部紀要(2024年版)を掲載しました
研究
2024.10.04
山子剛准教授が全米医学アカデミーのCatalyst Awardを受賞!
受賞・表彰研究
2024.09.30
日本熱電学会 2024年進歩賞 宮崎大学から初受賞
受賞・表彰研究
2024.09.30
11月16日(土) に令和6年度アドベンチャー工学部を開催します
教育研究
2024.09.30
ケーブル移動式カメラとAI(人工知能)を用いた豚の体重推定技術を開発 - スカブター®応用システム -
研究
2024.08.22
最高性能値を有する高効率n型熱電変換材料の開発~独自技術で高効率熱電発電デバイスの実現へ前進~
研究
2024.07.16
国立大学55工学系学部ホームページに半導体サイエンスプログラムの記事が掲載されました ~半導体の発熱低減に貢献する計測装置の開発~
受験生研究
2024.06.25
次世代の通信インフラHAPSの確立に向けて ~ソフトバンク株式会社と共同開発~
研究
2024.06.03
工学部教員による模擬講義を公開しました
受験生教育研究
2024.05.01
工学部荒木建次特別教授がクローズアップされました!(経済産業大臣表彰受賞者インタビュー)
研究

PAGE TOP